2011 | 年 | 7 | 月 | 28 | 日〜8月3日 |
台風前の釣果写真です。 せっかく写真撮ったので…。すみません、まとめてです。 今回の台風は西側通過で速度が遅くシケが長引きました。 あんなに沸いてたハガツオがなぜかぽつぽつ… 連日凪で晴天が続いたせいか、極端に潮が悪い日が続いたのですが 台風通過後は状況変わってるかも? |
![]() |
![]() |
初めてのハガツオ。よく引きます。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
貴重なキジハタです。 お父さんと仲良くポーズ |
![]() |
![]() |
![]() |
やっと上がってきました。 特大ヤガラ。 |
![]() |
朝釣れたハガツオの刺身をいただきました。 新鮮で身がプリプリ!鮮度最高ですもんね! ごちそうさまでした。m(_ _)m 仕事中なのでビールを飲めないのが残念! |
![]() |
![]() |
スジアラ連チャン!! これからスジアラの季節です。 滅多にお目にかかれない高級魚です。 |
|
![]() |
![]() |
ヒラスって昔はこの時期よく釣れたんだけど… |
|
![]() |
![]() |
夜炊き。最初はジギングでハガツオ |
|
![]() |
![]() |
イカも既にシーズンです。 8月はイカ夜炊きが一番お勧めです。なんといってもトップシーズンです。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
←こちら、ヒラス! |
![]() |
シブダイも美味い魚です。 |
![]() |
![]() |
キジハタ連チャン! |
|
![]() |
フエフキダイ。この夏数本目? |
![]() |
![]() |
![]() |
潮も悪く、なかなかヒットしないなか、一人だけ よく釣られます。 やはり、大きなストロークと瞬発力のあるしゃくり でしょう! |
![]() |
![]() |
ハタのポイントにて。 連チャンでヒットするけどなぜか小さい!? しかも、どんどんサイズダウン…? |
|
![]() |
![]() |
アカハタ!! | なぜか、ここ数日10m前後の浅瀬にイワシの 大群が集結! 潮が悪いのか、20m以深にいない…? で、キャスティングの出番です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
なんと、ヨコワ!! かなり小さめですが、本マグロです。 |
![]() |
シイラがあちこちに!! キャスティングにすぐにヒット!! |
![]() |
![]() |
なんとか、引き寄せると回りにゾロゾロ付いて来てました。 |
|
![]() |
と、そこへジグをキャスト! すぐにヒット!! |
![]() |
シイラのキャスティング好きな人と、そうでない人… 分かれるんですよねぇ〜 そろそろ次のポイントへ。 |